クリエイティブ

【社会人OK】Adobe CCを安く買う方法3選 / 更新方法も

  • AdobeCCを使いたいけど72,336円/年(税込)は高いな
  • もう少し安く買う方法ないかな

実は、1年間で¥30,000以上節約、約半額でAdobe CCを購入できる方法があるんです。

今回は学生・教員版Adobe CCが使えない社会人の方向けにお得に購入する方法を解説します。

ちなみに、学生や教員、職業訓練校に3ヶ月以上通っている方は税込26,136円/年で
正規の学生・教職員版Adobe CCが購入できるのでそちらを利用しましょう!

【社会人OK】Adobe CCを安く買う方法3選

方法1. 通信講座付きAdobe CCを買う(一番おすすめ)

Adobe社の定めた厳しい条件をクリアして認定されたスクールで通信講座付きAdobe CCを購入する方法こちらが1番おすすめな方法です!

 ▼ Adobe CCをお得に購入できるスクール

✔️ デジハリAdobeマスター講座
  Adobe CC1年分+動画講座1ヶ月+課題添削2ヶ月
  ▶︎ 39,980円(税込)

✔️ たのまなAdobeトレーニング講座
  Adobe CC1年分+動画講座1ヶ月+サポート3ヶ月
  ▶︎ 39,980円(税込)

なんと、どちらのスクールもAdobe CC1年分に加え、動画講座+サポートまで付いて39,980円(税込)で購入できるのです!

動画講座と書いてありますが、必ず受講しないといけないものではありません。
Adobe CCだけ使いたい方も気軽に利用できます。

「デジハリ」と「たのまな」の違い

使えるまでの速さ

  • デジハリ ▶︎ 決済完了後すぐ
  • たのまな ▶︎ 決済後3~5営業日

サポート内容

  • デジハリ ▶︎ プロによる課題添削(3回まで)
  • たのまな ▶︎ メールで質問(無制限)

ちなみに私は「デジハリ」の講座を2年ほど利用しています。ただ、動画講座は一度も利用したことがありません。

通信講座付きAdobe CCはこんな人におすすめ
  1. とにかく安く購入したい
  2. ソフトの使い方も学びたい

方法2. Adobe公式サイトのセールを狙って買う

Adobe公式サイトでも時々セールやキャンペーンを行っています。公式サイトでは月額払いに対応しているので、一括払いが厳しい方でも利用しやすくなっています。

また、ソフト単体で契約できるので、必要なソフトだけ購入したい場合にもおすすめです。


Adobe公式サイトでの購入はこんな人におすすめ!
  1. 月額で支払いたい
  2. ソフト単体で契約したい

方法3. Amazonのセールを狙って買う

Adobe CCはAmazonでも購入が可能です。Adobe公式サイトに合わせて時々セールも行われており、キャンペーンなどでお安く購入できます。


Amazonでの購入はこんな人におすすめ!
  1. Amazonポイントを利用したい

更新はどうなるの?

スクールの場合は購入から1年が経過すると自動的にAdobe CCは使えなくなります。自動更新はありません。

有効期限が切れた場合は、再度新たにAdobe CCのライセンスを購入することで使うことができます。

1年後は別の方法に切り替えてAdobe CCを購入するということも可能です。

まとめ

【社会人OK】Adobe CCを安く買う方法3選

  1. 通信講座付きAdobe CCを買う(一番おすすめ)
  2. Adobe公式サイトのセールを狙って買う
  3. Amazonのセールを狙って買う

最安で39,980円(税込)で買えるなんて、知ってるのと知らないのは大きな差だね!

いかがでしたでしょうか?デザイン、イラストなどで仕事をするなら、Adobeツールは何かと必要です。

ぜひこの機会に、お得に利用してみてくださいね!

 ▼ Adobe CCを安く購入できるスクール

✔️ デジハリAdobeマスター講座
  Adobe CC1年分+動画講座1ヶ月+課題添削2ヶ月
  ▶︎ 39,980円(税込)

✔️ たのまなAdobeトレーニング講座
  Adobe CC1年分+動画講座1ヶ月+サポート3ヶ月
  ▶︎ 39,980円(税込)