ブログ

Pinterestを活用してブログのアクセスを増やす5つの方法

2021年1月に入ってからブログ用にPinterestのアカウントを作成し約1週間が経ちました。

Pinterestでブログのアクセスを増やす方法をブログや本で調べていたところ共通している方法が多かったのでまとめてみました。

Pinterestを使って月間閲覧者数が2ヶ月で3,000→140,000にアップした事例も

つくるデポ」というブログを運営されているkeikoさんの事例では、ブログの月間閲覧者数が2ヶ月で3,000→140,000にアップ!その方法を9つのステップに分けて解説してくれています。

  1. ビジネスアカウントを作成する
  2. まずは自分の好きなピンを集める
  3. ボードを作成する
  4. 集中して育てるボードを3つ決める
  5. 知っておくと便利な生活の知恵系のボードを1つつくる
  6. 毎日リピンまたは自分でピンを作成する
  7. 自分のピンにアクションをおこしたユーザーのボードをチェックして、自分のボードを改良する
  8. ステップ6&7を繰り返して3000ピンあつめる
  9. 改良を加えながらピンをふやしていく

参照「Pinterest月間閲覧者数を2ヶ月で3000→14万人に増やした方法【2019年2月に100万人突破】

Pinterestを活用してブログのアクセスを増やす5つの方法

①キーワードを入れる

ピンを伸ばすためにはブログと同様にどんなキーワードで上位表示させたいかを決める必要があります。キーワードを決めたら

  • ピンのタイトルと説明文にキーワードを入れる
  • 説明文にはキーワードに関連する「#(ハッシュタグ)」をつける
  • サジェストワードも入れると良い

サジェストワードとは、検索したキーワードと一緒に検索されることが多いワードのことです。

【応用編】

アカウントのメインキーワードが決まっている場合はそのキーワードをPinterestのアカウント名にいれる。
名前+キーワード+キーワード
キーワード+キーワード+名前

例)デザイン×イラスト@kana

②画像を目立たせる

✔︎補色を使う

色相環で反対にある色を補色と言い、アクセントカラーになります。上位表示させたいキーワードにはどんな色の画像が多いかを調べて、補色を使うことによって画像を目立たせる方法があります。

✔︎警告色を使う

踏切で使われる「黄色」と「黒」、天気予報の警報などで使われる「赤色」や「黄色」など注意を促す色の組み合わせを使う方法もあります。

③人の本能を利用する

Pinterestの画像作成に使えるポイント

  • 問いかけ:ユーザーに問いかけて疑問を膨らませるフレーズを使う
  • 不安や恐怖を煽る:不安や恐怖を感じてクリックせずにはいられなくなるフレーズを使う
  • 人の顔:人間の脳の「顔」があると自然と注目する性質を利用する

④ピンの投稿時間

せっかく投稿するならユーザーがアクティブな状態の時に投稿するのが効果的です。Pinterestは仕事が終わった後の夜の時間土日にアクティブユーザーが多いのでその時間帯に投稿するのがおすすめです。

出典 https://www.oberlo.com/blog/best-time-post-social-media

⑤毎日運用

いろいろなブログや本を読んでみましたが、どの方も口を揃えていうのは毎日運用すること。Pinterestはアクティブユーザーを大事にするので、運用をせず放置しているとインプレッション数がかなり落ちるようです。

参考にしたブログや本はこちらをご覧ください。

Pinterestをブログに埋め込む方法【参考になるブログや本も紹介】Pinterestをブログに埋め込む方法を知りたいですか?この記事ではPinterestをブログに埋め込む方法とPinterestをブログ運営に活用していく上で参考になるブログや本3選をご紹介していきます。Pinterestをブログ運営に活用したいと思っている方はぜひご覧ください。...

Pinterestからの流入するユーザーの特徴

滞在時間が短い

Pinterestは好きな画像を集めるプラットフォームなので、ブログのような長文を読むユーザーが少ないのが特徴です。

ブログ記事の質をあげて興味深いものにするのはもちろんのこと、画像と記事の内容がちゃんとあってるか確認したり、ブログ以外でオンラインショップなどを持っている方はブログ以外にリンクを飛ばすのも1つの手です。

まとめ

Pinterestの活用方法はまだまだ奥が深そうです。これからもPinterestの運用について実験しつつ記事にしていこうと思います。

Pinterestの保存ボタンをブログの画像上に設置する方法Pinterestの保存ボタンをブログ画像に設置する方法を知りたいですか?本記事ではPinterestの保存ボタンの設置方法を解説。さらに、その他にPinterestでやっておくといい設定を解説しました。Pinterestの保存ボタンをブログ画像に設置する方法を知りたい方はぜひご覧ください。...