ブログリニューアルにともない、Pinterestをブログに埋め込んでみたのでその方法とPinterestをブログ運営に活用していく上で参考になるブログや本をご紹介していきます。
Pinterestとは2008年に始まったサービスで、ネット上のWebサイト・あるいはPinterest上にある画像を自分のボードに集めることができる画像収集サービスです。
Pinterestは企業でも活用されており、国内企業のフォロワー数のランキングではアパレルや料理分野での活用が目立っています。
【Pinterestを活用しようと思った3つの理由】
- ブログを見てくれる読者を増やしたい
- Pinterestの利用者の7〜8割は女性でブログのターゲット層とマッチしている
- Pinterestを活用してアクセスを伸ばしているブロガーがいる

Pinterestをブログに埋め込む方法 4ステップ
step.1 ビジネスアカウント(無料)を取得する
Pinterestはビジネスアカウントじゃないとアクセス解析が見れないので、ビジネスアカウントの登録をおすすめします。
まず、Pinterestから無料でビジネスアカウントを取得しましょう。すでにアカウントを持っている方はビジネスアカウントに切り替えておきましょう。
step.2 ウィジェットビルダーにアクセス
step.3 ボードのコードを取得
ウィジェットビルダーのボードからタグを設置します。

step.4 コードを貼る
1つ目のコードはボードを表示させたい位置に貼り付けます。
今回は【テーマ】→【ヴィジェット】に貼り付けてみました。
2つ目のタグは</body>タグの直前に貼りつけます。コードをいじってサイトが崩れるのが怖いので、今回は「Insert Header and Footer」というプラグインを活用しました。
【コードの貼り付け方】
- 【プラグイン】→【新規追加】から検索
- Insert Header and Footer を【インストール】→【有効化】
- WordPress管理画面の左側サイドバーの【設定】→【Insert Header and Footer】
- 1番下にコードを貼り付けたら【Save】で保存します

Pinterestを上手くブログに活用する3つのコツ
コツ① 画像のサイズは1000×1500
Pinterestの画像サイズは「幅1000px、高さ1500px」が推奨されています。ブログのヘッダーのように横長のままだと縦長の画像よりも小さく表示され、目立たなくなってしまいます。
無料のデザインツールCanvaではPinterestのテンプレートもあるので活用してみてください。CanvaとPinterestを連携させるとCanvaから直でピンとして公開することもできます。

コツ② ハッシュタグを活用する
Instagramのように、ピンの説明文に表示して欲しいキーワードのハッシュタグ「#」を入れることで検索結果に表示されやすくなります。
ピン1つにつけるハッシュタグは20件以内が推奨されています。
コツ③ ピンの投稿時間
せっかく投稿するならユーザーがアクティブな状態の時に投稿するのが効果的です。Pinterestは仕事が終わった後の夜の時間や土日にアクティブユーザーが多いのでその時間帯に投稿するのがおすすめです。


参考になるブログや本3つ
① umuco digital
このブログがきっかけでPinterestを活用したブログの運営を知り実践しました。海外ブロガーの事例からPinterestの活用方法を紹介したり、アルゴリズムを分析しており、説明もわかりやすいのでPnterestをマーケティングに活用していきたい方におすすめです。
② ピンタレスト入門: 「分からない」を「なるほど」に! ピンタレストの使い方が丸分かり
実際にPinterestでブログアクセスを伸ばした著者の本です。Pinterestって何?という方にもわかりやすく基本操作の仕方からブログにどう生かしていくかまで網羅的に解説してくれている1冊です。Pinterestについて知りたいという方はまずこれを読んでみるのがオススメです!
Kindle unlimited 会員なら無料で読める本なので、30日の無料期間中にぜひ読んでみてください。>>30日間無料で体験する
③一番かんたんなピンタレストマーケティングの教科書
Pinterestのマーケティングに特化した本です。Pinterestの基本の使い方はわかっているので、ブログにどう活用できるかだけ知りたいという方はこちらの本がオススメ。具体例満載で分かりやすいです!
こちらもKindle unlimited 会員なら無料で読めます。>>30日間無料で体験する
Pinterestをブログに埋め込む方法 まとめ
今回はPinterestをブログに埋め込む方法をご紹介してみました。Pinterestの活用方法について、これからもっと学んでいきたいと思います!無料で簡単に始められるのでぜひ試してみてください。
