イラスト

Society6アフィリエイトの3つの特徴【登録方法も解説】

海外のドロップシッピングサイトSociety6でショップを開設した経験をもとにアフィリエイトプログラムについて解説していきます。

✔️この記事でわかること

  • 海外ドロップシッピングサイトSociety6の特徴がわかる
  • アフィリエイトプログラムのはじめ方がわかる

Society6は無在庫でオリジナルグッズの販売ができるアメリカ発のサービスです。詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください!

Society6でグッズ販売メリット&デメリットとは【登録〜出品方法まで解説】無在庫でオリジナルグッズが作れるSociety6。Society6とは?という方からSociety6でショップを作ってみたいという方まで、メリット・デメリットを含めて解説していきます。登録〜出品方法も画像で詳しく解説、リスクを最小限にして自分のショップを作りましょう。...

Society6アフィリエイトの3つの特徴

特徴① 10%が手数料としてもらえる

Society6のお気に入り商品のリンクを友達や家族、フォロワーにシェアし、そのリンクから商品が購入されたら10%が手数料として振り込まれます

特徴② 世界中のクリエイターの商品を紹介できる

Society6では世界中のクリエイターがグッズを紹介しているので、自分の好みのクリエイターを見つけることができます。

特徴③ 30日間サイトクッキーが有効

シェアした商品リンクがクリックされると、30日間のサイトクッキーを有効となります。訪問者がすぐに購入しなくても、その後30日間の購入はすべてあなたの紹介としてカウントされます。

Society6アフィリエイトのはじめ方 4ステップ

Step.1 Society6のアカウントを使って申し込む

・Society6のアカウント持っている方はアフィリエイトプログラムへ申し込みましょう。>>アフィリエイトプログラムに申し込む

・Society6のアカウントを持ってない方は下記記事を参考にアカウントを作成してみましょう。

Society6でグッズ販売メリット&デメリットとは【登録〜出品方法まで解説】無在庫でオリジナルグッズが作れるSociety6。Society6とは?という方からSociety6でショップを作ってみたいという方まで、メリット・デメリットを含めて解説していきます。登録〜出品方法も画像で詳しく解説、リスクを最小限にして自分のショップを作りましょう。...

Step.2 個人情報を入力

必要事項を記入して「Submit」をクリック

✔️ 住所書き方
First Name:下の名前をローマ字で入力
Last Name:名字をローマ字で入力
Address 1:市より下の住所
Address 2:マンション住まいの時は#部屋番号+マンション名をローマ字
City:市をローマ字で入力
State/Province:県をローマ字で入力
Zip Code:郵便番号を数字で入力
Country:住んでいる国を入力

step.3 確認メールが届く

このような確認メールが届いたら登録完了です。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_1833-1.png

step.4 お気に入り商品のリンクをシェア

自分のお気に入りの商品を見つけたらリンクをシェアします。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: screenshot3x-1600x1112.png

もしリンクが出てこない方は、ブラウザをGoogle Cromeにしてみてください(私の場合SafariからGoogle Cromeに変えたら出てきました)

【類似サービス】Redbubbleのアフィリエイト

Society6の類似サービスとして名前が出るのがRedbubbleです。

Society6とRedbubbleの違いは価格設定の仕組みです。Redbubbleでは、基本価格以上の価格を自分で決めて、その差額が自分の利益となります。Society6では、価格はサイト側があらかじめ決められているため、利益は売り上げの10%です。

このRedbubbleにもアフィリエイト機能があり、こちらからアカウントを作成すると簡単に始めることができます。Redbubbleは自分でグッズを販売する場合は自分で利益分を上乗せして価格を決められるのですが、アフィリエイトの場合は販売価格の10%が利益となります。

Society6アフィリエイト まとめ

【復習】Society6の特徴

  1. 10%が手数料としてもらえる
  2. 世界中のクリエイターの商品を紹介できる
  3. 30日間サイトクッキーが有効

Society6でショップを作ったので、興味があれば覗いて見てください。
>>ショップを見る

Society6について詳しく知りたい方はこちらの記事も参考にしてください。

Society6でグッズ販売メリット&デメリットとは【登録〜出品方法まで解説】無在庫でオリジナルグッズが作れるSociety6。Society6とは?という方からSociety6でショップを作ってみたいという方まで、メリット・デメリットを含めて解説していきます。登録〜出品方法も画像で詳しく解説、リスクを最小限にして自分のショップを作りましょう。...